AtCoder Junior Leagueとは?

AtCoder Junior Leagueとは?

AtCoderでは、中高生の部活動として、競技プログラミングに参加することを推奨しています。 部活動での競技プログラミングのススメ
その一環として、AtCoderでは、中高生のためのスコアリング「AtCoder Junior League」を開催しています。 AtCoder Junior League 2024 Summer
また、ランキング参加校へのインタビュー企画も行っておりますので、よければご覧ください。 AtCoder Junior League インタビュー企画
いままでの開催結果のまとめをこちらに記載しています。 AtCoder Junior League結果まとめ

開催までの経緯

AtCoderは、毎回5000人以上が参加するAtCoder Beginner Contest をはじめとして、AtCoder Regular Contest 、AtCoder Grand Contest、AtCoder Heuristic Contest等、多くのコンテストを開催する世界最高峰の競技プログラミングサイトです。しかし、現在は中学生や高校生の参加者が少なく、競技プログラミングを無料で開催していることを限られた人にしか知ってもらえていない状況です。学校での認知度を高め、その難易度や楽しさを知ってもらい、もっと多くの中高生に参加してもらいたいと思っています。
一方、コンテストの参加者は、情報系の学部に所属する大学生やエンジニアの方も多く、ハイレベルの戦いになります。プログラミングの経験や数学の学習進度などにより、中高生が良い成績を取ることが難しく感じられることもあるかもしれません。同じ学年で競うことにより、お互いが切磋琢磨しあえる環境を提供していきたいと思っています。そして、AtCoderでの活躍を学校でも知ってもらいたいと思っています。

開催の目的

  • 中高生のコンテスト参加者を促し、競技プログラミングの楽しさを知ってもらうこと
  • 同世代間のつながりを強化し、お互いが切磋琢磨する環境を作ること
  • 学校の先生方に競技プログラミングに熱心に取り組んでいる生徒がいることを知ってもらい、応援してもらうこと

ランキングのスコア算出方法について

個人スコアは対象期間中にその人が出た rated コンテスト (AGC, ARC, ABC など) (unrated 参加を含む) でのパフォーマンスを用いて計算します。パフォーマンスの値はコンテスト成績表に表示される値とほぼ一致しますが詳しくはスコア算出方法を参照してください。 スコア算出方法

表彰について

中学部門、高校部門の2部門に分け、部門別にランキング上位校を表彰します。また、学年ごとに個人ランキング上位を表彰します。
表彰は、アルゴリズム部門:上位20校/上位20名、ヒューリスティック部門:上位10校/上位10名に行われます。
表彰対象となった学校と個人には、以下の期間に学校宛に賞状を送付します。

開催シーズン 開催期間 結果発表 賞状・記念品送付
Summer 4月 - 9月 10月 11月
Winter 10月 - 3月 翌年度4月 翌年度5月